様々なゲームエンジンを触ってみて

IGDA University Of The Ryukyus ,Masataka Kohagura

自己紹介

IGDA について

IGDA とは

主な活動

日本でのIGDA

IGDA 琉球大学の活動

活動理念

IGDA 琉球大学の活動

GameJam について

1グループのチーム構成(5~6名)

福島GameJam 2015

サテライト会場として、琉球大学も参加します

開催概要

このセッションについて

ゲームエンジンとは

ゲームエンジンは各種コンピュータゲームの製作に共通して必要な機能をパッケージ化したもの

ゲーム業界では Unity 、 Unreal Engine 4、 Cocos2d-x などが主流

最近では、マルチプラットフォーム(iOSやAndroid、PS4 や XBOX oneなど)で出力できるものが多い

ゲームエンジンができるまで

1993年発売 「DOOM」

1998年発売 「Unreal」

各ゲーム会社が独自でゲームエンジンを作っていた

ここ3,4年でゲームエンジンが話題になったが、それ以前は各企業が独自でゲームエンジンを製作していた。

(その企業に入社しない限り利用することはほぼ不可能だった)

昔からゲームを製作していた企業は、今でも独自のゲームエンジンを利用しているケースが多い

たくさん存在するゲームエンジン(個人利用不可)

Frostbite Engine(DICE)

Source Engine(Valve)

たくさん存在するゲームエンジン(個人利用不可)

Crystal Tools(SQUARE ENIX)

Fox Engine(KONAMI)

たくさん存在するゲームエンジン(個人利用不可)

ヘキサエンジン(ヘキサドライブ)

OROCHI(シリコンスタジオ)

たくさん存在するゲームエンジン(個人利用可)

Unreal Engine 4 (Epic Games)

Cry Engine

たくさん存在するゲームエンジン(個人利用可)

Unity

Cocos2d-x

ゲームエンジンの利用先

ゲームエンジンはゲーム製作だけでなく、シミュレーターや Virtual Reality(VR)にも利用されている。

このセッションで取り扱うゲームエンジン

様々なゲームエンジンを紹介したが、本セッションでは個人利用可のうち、無料で使用できる以下のゲームエンジンを中心に紹介していく

CryEngine は月額$10 ほどかかるので除外

Unity 5の概要

Unity 5 実演

Unreal Engine 4 の概要

Unreal Engine 4 実演

Cocos 2d-x の概要

Cocos2d-x 実演

それぞれのアプリサイズ

紹介したゲームエンジン3つのアプリサイズは以下のようになる

空のプロジェクトをそのままスマートフォンに流し込んだときのサイズである

ゲームエンジン サイズ(MByte)
Unity 5 20
Unreal Engine 4 60
Cocos2d-x 6

Unity 5 の感想

good!

umm...

  • エディタの使い方を覚えることがちょっと大変
  • 他人のプロジェクトが非常に見づらい (実演)
  • Unity 5.1 で追加された VR モードが安定して動作しない
  • 無料版だと Unity のスプラッシュロゴが消せない
  • その他

  • GameJam で一番利用されているゲームエンジン
  • 沖縄は47都道府県の中でかなり上位のアクティブユーザ(らしい)
  • Facebook や Slack などコミュニティ活動が活発
  • Unreal Engine 4 の感想

    good!

    umm...

    その他

  • 沖縄で Unreal Engine 4 を触っている人は 1人のみ
  • GGJ2015 バンダイナムコ会場 Unreal Engine 4 のチームは阿鼻叫喚だったとか
  • コミュニティ活動は徐々に活発になってる(が、PCスペックの問題でなかなか機材のある会場がみつからない)
  • Cocos2d-x の感想

    good!

    umm...

    その他

    まとめ

    ゲームを作るという観点から

    スマートフォンゲームのリリースという観点から