diff slides/2018/04/03/memo.txt @ 28:2e1724369e51

auto-Update generated slides by script
author Takahiro SHIMIZU <anatofuz@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Mon, 16 Apr 2018 09:57:17 +0900
parents slides/2018/20180403/memo.txt@c0ec001d8a28
children
line wrap: on
line diff
--- /dev/null	Thu Jan 01 00:00:00 1970 +0000
+++ b/slides/2018/04/03/memo.txt	Mon Apr 16 09:57:17 2018 +0900
@@ -0,0 +1,18 @@
+- モデル検査
+    - 実際に処理をしている箇所は?
+    - 並列実行をしている箇所を選択する
+    - Synchronized Queue
+
+- 方針
+    - 使える部分だけCbCに書き換える
+    - 完全にGearsの形式に書き換える
+
+- CbCで書き直したxv6も同じ方式で行っている
+- 帯域変数は入力で持ってくる,出力で出すという雰囲気
+
+- PWDを環境変数に持たせると途中のディレクトリパスが異なる可能性がある
+    - syscallにすると途中のパスをuserdirに保存する
+
+- UEFI
+    - OSの立ち上げ時のBaseとなる部分
+