comparison TaskManager/ChangeLog @ 518:125a72948e44

....
author Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Fri, 16 Oct 2009 17:57:17 +0900
parents 1d4a8a86f26b
children 47b61865ea8c
comparison
equal deleted inserted replaced
513:f8d9830d94cd 518:125a72948e44
1 2009-10-16 Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
2
3 create_task が Task を返したり HTask を返すのはよろしくない。
4 HTask はHostに閉じていて、Task は転送可能って方が良いでしょう。
5
6 TaskGroup は謎だが、無視して良いのではないだろうか? HTaskで
7 double linked list 作るなら、それでschedulingすれば良い。
8
9 TaskList (本当は配列) は、なくしてしまうのが良いと思う。
10 Task(可変長) を List DMA で転送して、向こう側で HTask queue を構成する
11 方が合理的でしょう。
12
13 TaskList はそれ自体が、HTask であるべきだと思う。
14 mail で self (HTask address)を返すことはしないで、
15 TaskListTask の outData で返す。
16
17 SPU側には、single task を転送して起動するAPIだけを用意する。
18 TaskListTask が残りのTaskをList DMAで取得し、順次実行する。
19 List DMAで取得したTaskデータの集合は、HTaskに格納される
20
21 とか、なんとかすると変更が大きいんだよな...
22
23 param と inData がかぶってる。param は便利だけどね。
24
1 2009-10-11 Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> 25 2009-10-11 Shinji KONO <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp>
2 26
3 単純な、rbuf, wbuf + write return size の task のAPI 27 単純な、rbuf, wbuf + write return size の task のAPI
4 List DMA の API 28 List DMA の API
5 投入 cpu 別の spawn method 29 投入 cpu 別の spawn method