comparison 14/slides/March25th.html @ 58:626c52694901

add Outline & purpose
author Masataka Kohagura <e085726@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Fri, 21 Mar 2014 10:37:46 +0900
parents 59c5bf04e8c4
children
comparison
equal deleted inserted replaced
57:59c5bf04e8c4 58:626c52694901
88 </script> 88 </script>
89 89
90 </head> 90 </head>
91 <body> 91 <body>
92 92
93
93 <div class="presentation"> 94 <div class="presentation">
94 95
95 <!-- add slides here; example --> 96 <!-- add slides here; example -->
96 97 <div id="header">
98 <h1>Cerium による並列処理向け I/O の設計と実装</h1>
99 </div>
100
101 <div id="cover">
102 <h1>研究目的と背景</h1>
103 <p>
104 近年のCPUのほとんどはマルチコアであり、それらの性能を引き出すためには並列プログラミングが必須となっている。そこで当研究室では Cerium Library の開発を行い、提供することによって並列プログラミングを容易にしている。
105 </p>
106 <p>
107 先行研究では Task の並列化によって、プログラム全体の処理速度は向上しているが、ファイル読み込み等の I/O に対して並列に Task が動作するようにはされていない。
108 </p>
109 <p>
110 現状では、ファイルを全て memory に mapping を行ってから Task が走るようになっているので、非常に大きいサイズのファイルを読み込むと、ファイルを memory に mapping するまでの時間がオーバーヘッドになってしまう。
111 </p>
112 <p>
113 本研究では I/O と Task の並列化の設計、実装によってプログラム全体の処理速度、処理効率を上げていく。
114 </p>
115 </div>
116
97 <div class='cover'> 117 <div class='cover'>
98 <h1>Your Slide Title Here</h1> 118 <h1>Your Slide Title Here</h1>
99 <ul> 119 <ul>
100 <li>Item One Here</li> 120 <li>Item One Here</li>
101 <li>Item Two Here</li> 121 <li>Item Two Here</li>
102 </ul> 122 </ul>
103 </div> 123 </div>
104 124
105 <div> 125 <div>
106 <h1>Steps Demos</h1> 126 <h1>Another Slide Title Here</h1>
107 127 <p>yada yada yada</p>
108 <!-- mark list with class step to mark all items at once -->
109 <ul class='step'>
110 <li>Item 1.1 Here</li>
111 <li>Item 1.2 Here</li>
112 </ul>
113
114 <!-- or mark individual list items -->
115 <ul>
116 <li class='step'>Item 2.1 Here</li>
117 <li class='step'>Item 2.2 Here</li>
118 </ul>
119
120 <!-- or mark paragraphs, div blocks or whatever -->
121 <p class='step'>Another Step</p>
122
123 </div> 128 </div>
124 129
125 <div> 130 <div id="footer">
126 <h1>Another Slide Title Here</h1> 131 <h1>[your_footer_here]</h1>
127 <p>yada yada yada</p> 132 <h2>[your_subfooter_here]</h2>
128 </div> 133 </div>
129 134
130 </div> <!-- presentation --> 135 </div> <!-- presentation -->
131 </body> 136 </body>
132 </html> 137 </html>