# HG changeset patch # User oc # Date 1419398191 -32400 # Node ID d019bfa5e398cb130d4484a8bed3c9ebe3a8cfab # Parent 667d20b526f684acffe661be4ab394acbc6cd479 shukatsu LT diff -r 667d20b526f6 -r d019bfa5e398 blank.html --- a/blank.html Tue Dec 23 15:28:18 2014 +0900 +++ b/blank.html Wed Dec 24 14:16:31 2014 +0900 @@ -88,7 +88,7 @@ @@ -115,73 +115,86 @@
-

研究目的

-

多人数で意見を交わし合い、モチベーションを高めたい。

- -

そこで多人数でのコミュニケーションの充実を測る。
- コミュニケーションの要素として、
- 目的を共有し、意見・アイデア・質問を交わし合うことが必要である。

- -

更に、遠隔地からでもその場の臨場感が味わえるようなシステムにしたい。

+

はじめに

+

わたしはどちらかというと、就活は苦労しなかった方だと思います。

+

その上で、今回就活アドバイスをしてきたいと思います。

-

研究目的

-

TreeVNCでは、多人数に画面を配信することによって、
- 手元のPCで一つの画面を共有することができる。

+

わたしの就活状況

+ +
-

画面の切り替えをスムーズに切り替えることができ、
- 綺麗な画質を保ちながらリアルタイムで共有することができる。

+
+

理想の会社を受けてみよう

+

わたしは、先輩からのアドバイスで名前の知られているweb系の会社を受ける決心をしました(全く受かる自信はありませんでした)。

+

当たって砕けろ位の気持ちで、大きい会社を受けてみることをお勧めします。

+
-

更に、遠隔地からでもコミュニケーションに参加できるように、
- ルータを超えて画面を配信することができるようになる予定である。

+
+

訳が分からずとも取り敢えず動き出そう

+

企業によっては早めに採用期間が終わってしまうことも・・・!

+

ネット事前予約必要な会社が多いです!

+

はやめに多くの情報収集して絶対損はないです!

+

取り敢えず東京に出てみて考えるのもありだと思います!

-

やってきたこと

-

1. 画面サイズの指定方法を2パターンに
-   固定サイズ指定 (--fixingSize)
-   filterをかけて共有する画面を指定 (--filterSingleDisplay)

-

2. filenameを指定するオプション (--fileName) の追加

-

3. 授業で取得したデータを元にヒストグラムを作成

-
- - -
-

filterをかけて共有する画面を指定 (--filterSingleDisplay)

-

マルチディスプレイに対応する機能として追加

- -

ひとつの画面を1920x1080であるとする
- VNCServerには普段通り全画面のサイズをリクエストする(framebufferUpdateRequest)
- VNCServerから送信された画面データ(framebufferUpdate)をフィルタリング
- 画面別にframebufferUpdateが送信されてくる
- framebufferUpdateの値xが1920以下のみ、viewerに描画・multicastqueueにputする

- +

先輩を頼ろう

+

就活期間中、かなり先輩方にお世話になりました。

+
-

固定サイズ指定 (--fixingSize)

-

マルチディスプレイに対応する機能として追加

- - +

就活支援金を活用しよう

+

県外就活の方は、学生課で申請すると就活支援金がもらえます(申請すれば県からも補助を受けられるとか)。

+

申請期間などもありますので、早めに調べたほうが良いです!!!

+

そういった情報を集めに中央へは行くべきだと思います。

+

会社情報・就活参考書等も置いてます。

+

-

画面サイズ指定でまだやっていないこと

-

フィルタリングする画面の指定
-   どちらの画面を指定するかを決める機能を
-   viewerを閉じた位置を取得し、その位置が含まれるディスプレイを表示する

-

画面の大きさを調整する機能
-   決め打ちでも1920x1080サイズで表示する

-
- - -
-

遅延のヒストグラム

+

合同企業説明会<<<会社個別説明会

+

県外に出るのであれば、合同企業説明会よりも会社個別説明会に参加することをお勧めします。

+

わたし的に、合同企業説明会で得られる情報は、マイナビ・リクナビなどの就職情報サイトで済む感じがしました

+

会社個別説明会では説明の後、そのままエントリーシートを書かされたり、テストを受けさせられたり、一次面接への案内等がありしました。

-

send email test

+

県外に出た際のアドバイス

+
-

TreeVNC

+

就活アドバイス