view resume/finalutf8.tex @ 3:87dcdee06b05

add resume
author aaa
date Thu, 11 Feb 2010 11:11:55 +0900
parents
children
line wrap: on
line source

\documentclass[twocolumn,twoside,9.5pt]{jarticle}
% \usepackage[dvips]{graphicx}
\usepackage[dvipdfm]{graphicx}
\usepackage{fancyhdr,picins}
\pagestyle{fancy}
\lhead{\parpic{
\includegraphics[height=1zw,clip,keepaspectratio]{pic/emblem-bitmap.pdf}}
琉球大学主催 工学部情報工学科 卒業研究発表会}
\rhead{}
\cfoot{}

\setlength{\topmargin}{-1in \addtolength{\topmargin}{15mm}}
\setlength{\headheight}{0mm}
\setlength{\headsep}{5mm}
\setlength{\oddsidemargin}{-1in \addtolength{\oddsidemargin}{11mm}}
\setlength{\evensidemargin}{-1in \addtolength{\evensidemargin}{21mm}}
\setlength{\textwidth}{181mm}
\setlength{\textheight}{261mm}
\setlength{\footskip}{0mm}
\pagestyle{empty}

\begin{document}
\title{並列プログラミングを用いた \\\ ゲームフレームワークの設計と実装}
\author{055734A 多賀野海人 {}{} 指導教員 : 河野真治}
\date{2009年 2月 24日 火曜日}
\maketitle
\thispagestyle{fancy}

\section{はじめに}
我々はこれまで、PlayStation2,PlayStation3等の家庭用ゲーム機を用いたゲームプログラミングを、
リアルタイムプログラム、ユーザインターフェイスの学生実験の一環として行ってきた。

しかし、データの転送やタスクの生成等のこれまで学んだことのない技術が多く存在す。それにより、
学生実験の短期間では新しい技術を学ぶことに多くの時間を取られ、ゲームの完成度が向上が困難である。

本研究では、PlayStation3上でゲームプログラミングを行う際に、Cellの性能を活かしながら、
アーキテクチャに依存する記述を排除した、並列プログラミングを目的としている。

\section{CELL BROADBAND ENGINE}
Cellはメインプロセッサである 1基の PowerPC Processor Element (PPE) 
と8基のデータ処理プロセッサアーキテクチャー Synergistic Processor Element (SPE)
からなる非対称なマルチコアプロセッサであり、高速リングバスで構成されている。

\begin{figure}[hbp]
  \begin{center}
    \includegraphics[scale=0.35]{image/Cell-main2.pdf}
    \caption{Cell の構成要素}
    \label{fig:cell-main}
  \end{center}
\end{figure}



\section{Cerium}

\section{Texture}

\section{評価}

\section{今後の課題}

\thispagestyle{fancy}
\begin{thebibliography}{9}

\bibitem{1}

\end{thebibliography}
\end{document}