diff paper/sigos.tex @ 0:2408ae0327d5

add paper's base
author Masataka Kohagura <e085726@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Sat, 05 Apr 2014 13:30:19 +0900
parents
children a110a807ac81
line wrap: on
line diff
--- /dev/null	Thu Jan 01 00:00:00 1970 +0000
+++ b/paper/sigos.tex	Sat Apr 05 13:30:19 2014 +0900
@@ -0,0 +1,83 @@
+\documentclass[techrep]{ipsjpapers}
+\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
+\usepackage{url}
+
+\input{dummy.tex} %% Font 
+
+% ユーザが定義したマクロなど.
+\makeatletter
+
+\begin{document}
+
+% 和文表題
+\title{Cerium による並列処理向け I/O の実装}
+% 英文表題
+% \etitle{}
+
+% 所属ラベルの定義
+\affilabel{1}{琉球大学理工学研究科情報工学専攻 \\Interdisciplinary Infomation Engineering, Graduate School of Engineering and Science, University of the Ryukyus.}
+\affilabel{2}{琉球大学工学部情報工学科\\Infomation Engineering, University of the Ryukyus.}
+
+% 和文著者名
+\author{
+  古波倉 正隆\affiref{1}\and
+  河野 真治\affiref{2}
+}
+
+% 英文著者名
+% \eauthor{
+%   Yuhi TOMARI\affiref{1}\and
+%   Shinji KONO\affiref{2}
+% }
+
+% 連絡先(投稿時に必要.製版用では無視される.)
+\contact{古波倉 正隆\\
+        〒903-0213 沖縄県西原町千原1番地\\
+	琉球大学工学部情報工学科\\
+        TEL: (098)895-2221\qquad FAX: (098)895-8727\\
+        email: kohagura@cr.ie.u-ryukyu.ac.jp} 
+
+% 和文概要
+\begin{abstract}
+当研究室では、Task 単位で記述するフレームワーク、Cerium の開発を行っている。
+従来はファイル読み込みを mmap で実装していたが、本論文では Blocked Read で実装を行った。
+Blocked Read とは、ファイルを一度に読み込まずに、あるサイズに分割して読み込む手法である。
+さらに、Cerium 側にて I/O 専用スレッドを実装した。
+それらの結果、mmap ではキャッシュに残った状態からの測定だと速く、
+Blocked Read ではファイル読み込みからの測定だと速くなった。
+\end{abstract}
+% 英文概要
+% \begin{eabstract}
+% Cerium Task Manager is a parallel programming framework.
+% To achieve good performance in GPGPU using Open CL, various tuning is needed.
+% In particular, it is necessary to implement the dependency of task in Cerium by the function of Open CL.
+% But, to match specialization for OpenCL spoiles of flexibility of framework. 
+% Balance of flexibility and the performance is considered.
+% We evaluate example  Sort, Word count, and FFT.
+% 
+% \end{eabstract}
+
+% 表題などの出力
+\maketitle
+
+% 本文はここから始まる
+
+\input{introduction}   % 研究目的
+\input{cerium}         % Cerium
+\input{example}     % 開発過程
+\input{io}       % many core におけるデータ並列
+\input{benchmark}       % sort
+\input{conclusion}     % まとめ
+
+\nocite{toma:2012a}
+\nocite{opencl}
+\nocite{opencl:ref}
+\nocite{opencl:applied}
+\nocite{yutaka:os}
+\bibliographystyle{ipsjunsrt}
+\bibliography{sigos}
+%\bibliography{cerium,book}
+%\input{bibliography}   % 参考文献
+
+
+\end{document}