diff presen/sigOS/sample.markdown @ 16:1ac38e2b7572

before review
author Nozomi Teruya <e125769@ie.u-ryukyu.ac.jp>
date Mon, 25 May 2015 00:09:45 +0900
parents 696a908208c8
children a26eacfb4922
line wrap: on
line diff
--- a/presen/sigOS/sample.markdown	Sun May 24 18:40:04 2015 +0900
+++ b/presen/sigOS/sample.markdown	Mon May 25 00:09:45 2015 +0900
@@ -85,7 +85,7 @@
 	* Javaで記述したAliceの実装システム
 
 * Aliceの機能を追加するということは Meta Computation を追加すると言い換えられる
-* Meta Computation も CS と DS により表現されており、それぞれMeta CSとMeta DSと呼ぶ。
+* Meta Computation も CS と DS により表現される。
 
 # AliceVNC
 * 研究室では授業向け画面共有システムTreeVNCではノード同士を接続させ、木構造を構成することで負荷分散を行う
@@ -102,6 +102,13 @@
 * AliceVNCのようにInput DS をそのまま子ノードに Output DS として出力する場合、コピーを行なうのは無駄。
 * Input DSをコピーせずそのままOutput DSに渡すMeta Computationとして転送機能を実装した。
 
+# 転送機能
+```java
+	public void flip(Receiver receiver) {
+		 DataSegment.getLocal().put(receiver.key, receiver.getReceiveData(), null);
+	}
+```
+
 # 圧縮機能
 * AliceVNCは、ノードは受け取った画面データを描画すると同時に、子ノードの Remote DSM に送信する。
 * ノードは DS を受信するとそれを一度解凍して画面を表示し、再圧縮して子ノードに送信する。
@@ -159,8 +166,55 @@
 * Alice の通信におけるヘッダにあたる CommandMessage.classに **シリアライズ状態表すフラグ**と、**圧縮状態を表すフラク** を追加
 * これにより put された DSM はフラグに応じた適切な形式で格納できる。
 
+# 圧縮機能 - 通信プロトコルの変更
+
+```java  
+	public class CommandMessage {
+		public int type;
+		public int seq;
+		public String key;
+		public boolean quickFlag = false;
+		public boolean serialized = false;
+		public boolean compressed = false;
+		public int dataSize = 0;
+	}
+```
+
+
+# 圧縮機能 - 通信プロトコルの変更
+<table style="border-collapse: collapse;border:1px solid #000000;">
+  <tr>
+    <td style="border:1px solid #000000;"> type</td>
+    <td style="border:1px solid #000000;">CommandType PEEK, PUT などを表す</td>
+  </tr>
+  <tr>
+    <td style="border:1px solid #000000;"> seq </td>
+    <td style="border:1px solid #000000;">DS の待ち合わせを行っている CS を表す unique number</td>
+  </tr>
+	<tr>
+		<td style="border:1px solid #000000;"> key </td>
+		<td style="border:1px solid #000000;">どの Key に対して操作を行うか指定する</td>
+	</tr>
+	<tr>
+	<td style="border:1px solid #000000;"> quickFlag </td>
+	<td style="border:1px solid #000000;">SEDA を挟まず Command を処理を行うかを示す</td>
+	</tr>
+	<tr>
+	<td style="border:1px solid #000000;"> serialized </td>
+	<td style="border:1px solid #000000;">データ本体のシリアライズ状態を示す</td>
+	</tr>
+	<tr>
+	<td style="border:1px solid #000000;"> compressed </td>
+	<td style="border:1px solid #000000;">データ本体の圧縮状態を示す</td>
+	</tr>
+	<tr>
+	<td style="border:1px solid #000000;"> dataSize </td>
+	<td style="border:1px solid #000000;">圧縮前のデータサイズを表す</td>
+	</tr>
+</table>
+
 # 圧縮機能の評価
-RingRelayTest
+RingRelayTest  
 ![opt](./images/topologyring.svg)
 
 # まとめ