changeset 28:57133c208204

fix slide
author taiki
date Wed, 18 Feb 2015 07:26:50 +0900
parents 4f97232f8854
children 2345e39de180
files slide/master.html
diffstat 1 files changed, 32 insertions(+), 28 deletions(-) [+]
line wrap: on
line diff
--- a/slide/master.html	Wed Feb 18 04:37:48 2015 +0900
+++ b/slide/master.html	Wed Feb 18 07:26:50 2015 +0900
@@ -401,23 +401,50 @@
 
 <div class='slide'>
 <!-- _S9SLIDE_ -->
-  <h1>Shien システムでの計算機管理方法</h1>
-  <p>Shien システムでは、ie-docker でコンテナの使用を、ie-virsh で VM の使用を管理する</p>
-  <h2>LDAP を使用した Multi User Support</h2>
+  <h1>ie-docker の Multi User Support</h1>
+  <p>Shien システムでは ie-docker でコンテナの使用を、ie-virsh で VM の使用を管理する</p>
+  <h2>LDAP を使用</h2>
   <ul>
+    <li>ie-docker も ie-virsh と同様に Multi User Support をしている</li>
     <li>情報工学科の LDAP とホストの接続を行う</li>
     <li>ie-docker と ie-virsh はともに LDAP から取得したユーザ情報を使用</li>
+    <li>ie-docker では LDAP から取得したユーザに Repository を与える</li>
+    <li>LDAP を使用したユーザ管理により、他のコンテナや資源を操作することができない</li>
   </ul>
 </div>
 
 <div class='slide'>
 <!-- _S9SLIDE_ -->
+  <h1>ie-docker の使用方法</h1>
+  <ul>
+    <li>ie-docker create [project name] でホスト上に Repository を作成、固定 Port の取得</li>
+    <li>必要なら Dockerfile を使用し、ie-docker build によって Docker イメージの作成</li>
+    <li>ie-docker run でコンテナに必要なパラメータの指定
+      <ul>
+        <li>-v オプションで、ie-docker create で作成した Repository とコンテナ内部のディレクトリをマッピング</li>
+        <li>マッピングしたディレクトリにアプリケーションを配置</li>
+        <li>-p オプションにより、ie-docker run コンテナから外に出すコンテナ内部の Port を指定</li>
+      </ul><li>
+    <li>適宜 Docker イメージを更新するたびに ie-docker commit を行う</li>
+    <li>クラウドサービス上にも Repository を置き、 Dockerfile を Build するだけでアプリケーションのデプロイが行える</li>
+  </ul>
+</div>
+
+<div class='slide'>
+<!-- _S9SLIDE_ -->
+  <h1>ie-docker のクラウド上とオンプレミスでの使用</h1>
+  <object width=700 height=570 data="images/ie_docker_workflow.pdf"></object>
+</div>
+
+<div class='slide'>
+<!-- _S9SLIDE_ -->
   <h1>ie-virsh debug</h1>
   <ul>
-    <li>授業 Operating System へ対応するための機能</li>
+    <li>授業 Operating System へ対応するために本研究で新たに実装した機能</li>
     <li>授業 Operating System では OS について学習するため、Linux kernel を読む課題を出す</li>
     <li>Linux Kernel を gdb で読むためには手間がかかる</li>
     <li>システムでその環境を用意すれば、手軽に gdb から Linux kernel を追うことが可能になる</li>
+    <li>ie-virsh debug start</li>
   </ul>
   <h2>Kernel debug における ie-virsh debug から gdb 開始までの出力例</h2>
     <pre>
@@ -456,7 +483,7 @@
 <div class='slide'>
 <!-- _S9SLIDE_ -->
   <h1>ie-virsh で使用する VM イメージのアップロード</h1>
-  <p></p>
+  <p>ie-virsh では、VM イメージをユーザに作成させる。VM イメージは各ユーザごとに 4 つまで使用することができる</p>
   <ol>
     <li>ユーザは iSCSI ストレージに VM イメージをアップロードし、ie-virsh で使用</li>
     <li>Shien システムでは各 VM 所有者ごとにディレクトリを分割している</li>
@@ -469,29 +496,6 @@
 
 <div class='slide'>
 <!-- _S9SLIDE_ -->
-  <h1>ie-docker の使用方法</h1>
-  <ul>
-    <li>ie-docker create [project name] でホスト上に Repository を作成、固定 Port の取得</li>
-    <li>必要なら Dockerfile を使用し、ie-docker build によって Docker イメージの作成</li>
-    <li>ie-docker run でコンテナに必要なパラメータの指定
-      <ul>
-        <li>-v オプションで、ie-docker create で作成した Repository とコンテナ内部のディレクトリをマッピング</li>
-        <li>マッピングしたディレクトリにアプリケーションを配置</li>
-        <li>-p オプションにより、ie-docker run コンテナから外に出すコンテナ内部の Port を指定</li>
-      </ul><li>
-    <li>適宜 Docker イメージを更新するたびに ie-docker commit を行う</li>
-    <li>クラウドサービス上にも Repository を置き、 Dockerfile を Build するだけでアプリケーションのデプロイが行える</li>
-  </ul>
-</div>
-
-<div class='slide'>
-<!-- _S9SLIDE_ -->
-  <h1>ie-docker のクラウド上とオンプレミスでの使用</h1>
-  <object width=700 height=570 data="images/ie_docker_workflow.pdf"></object>
-</div>
-
-<div class='slide'>
-<!-- _S9SLIDE_ -->
   <h1>Shien システムの評価</h1>
   <h2>実験環境</h2>
   <table border=1>