# HG changeset patch # User Yuhi TOMARI # Date 1424186107 -32400 # Node ID 3a35d13818e5548d92cdfff52f43337bb2d68bfb # Parent 17f33e4aa7ba7e333179e4c73336926c429cdd91 multicore cpu diff -r 17f33e4aa7ba -r 3a35d13818e5 paper/graffle/fsort_bsort.graffle --- a/paper/graffle/fsort_bsort.graffle Tue Feb 17 19:03:27 2015 +0900 +++ b/paper/graffle/fsort_bsort.graffle Wed Feb 18 00:15:07 2015 +0900 @@ -58,7 +58,7 @@ Bounds - {{322.79717460743382, 569.84775184279226}, {30, 19}} + {{784.99085428309888, 123.7941319413849}, {30, 19}} Class ShapedGraphic FitText @@ -115,7 +115,7 @@ Bounds - {{322.95581328094931, 537.44725785986498}, {30.939228057861328, 91.215476989746094}} + {{785.14949295661438, 91.393637958457617}, {30.939228057861328, 91.215476989746094}} Class ShapedGraphic ID @@ -209,7 +209,7 @@ Bounds - {{122.79716828473093, 569.84774378466523}, {30, 19}} + {{584.99084796039585, 123.79412388325787}, {30, 19}} Class ShapedGraphic FitText @@ -266,7 +266,7 @@ Bounds - {{122.95580695824646, 537.44724980173805}, {30.939228057861328, 91.215476989746094}} + {{585.14948663391135, 91.393629900330694}, {30.939228057861328, 91.215476989746094}} Class ShapedGraphic ID @@ -808,7 +808,7 @@ Bounds - {{244.19890245811382, 458.1563533720003}, {32, 19}} + {{542.40944608096129, 251.93370962196823}, {32, 19}} Class ShapedGraphic FitText @@ -875,8 +875,8 @@ 379 Points - {239.75000508626303, 487.7777777777776} - {239.84025531832702, 436.64604356553821} + {701.94368476192756, 209.92575699746388} + {453.09025531832697, 352.54524400499133} Style @@ -996,7 +996,7 @@ Bounds - {{26.500006569756408, 488.00873014661988}, {79.472221374511719, 21.333333969116211}} + {{488.69368624542096, 41.95511024521241}, {79.472221374511719, 21.333333969116211}} Class ShapedGraphic ID @@ -1046,8 +1046,8 @@ 368 Points - {239.75001356336804, 604.38905334472679} - {239.75001356336804, 641.60905334472739} + {701.94369323903322, 158.33543344331946} + {701.94369323903322, 195.55543344331994} Style @@ -1066,7 +1066,7 @@ Bounds - {{39.249807569715728, 603.61000061035179}, {50, 38.999057769775391}} + {{501.44348724538014, 157.55638070894446}, {50, 38.999057769775391}} Class ShapedGraphic FontInfo @@ -1124,7 +1124,7 @@ Bounds - {{89.250200483534101, 603.61000061035179}, {50, 39.000000000000007}} + {{551.44388015919901, 157.55638070894446}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic FontInfo @@ -1178,7 +1178,7 @@ Bounds - {{139.25020048353412, 603.61000061035179}, {50, 39.000000000000007}} + {{601.44388015919901, 157.55638070894446}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic FontInfo @@ -1232,7 +1232,7 @@ Bounds - {{189.25020048353406, 603.61000061035179}, {50, 39.000000000000007}} + {{651.44388015919901, 157.55638070894446}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic FontInfo @@ -1286,7 +1286,7 @@ Bounds - {{239.25078794691296, 603.61000061035179}, {50, 39.000000000000007}} + {{701.44446762257814, 157.55638070894446}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic ID @@ -1328,7 +1328,7 @@ Bounds - {{289.25078794691308, 603.61000061035179}, {50, 39.000000000000007}} + {{751.44446762257814, 157.55638070894446}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic ID @@ -1370,7 +1370,7 @@ Bounds - {{339.25078794691308, 603.61000061035179}, {50, 39.000000000000007}} + {{801.44446762257792, 157.55638070894446}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic ID @@ -1412,7 +1412,7 @@ Bounds - {{389.25078794691308, 603.61000061035179}, {50, 39.000000000000007}} + {{851.44446762257792, 157.55638070894446}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic ID @@ -1459,8 +1459,8 @@ 356 Points - {239.75000593397351, 524.38999999999976} - {240.25000593397351, 561.61000000000024} + {701.94368560963869, 78.336380098592272} + {702.44368560963869, 115.55638009859294} Style @@ -1479,7 +1479,7 @@ Bounds - {{38.499613020155174, 523.49999999999977}, {50, 38.999057769775391}} + {{500.69329269581959, 77.446380098592286}, {50, 38.999057769775391}} Class ShapedGraphic FontInfo @@ -1537,7 +1537,7 @@ Bounds - {{88.500005933973554, 523.49999999999977}, {50, 39.000000000000007}} + {{550.69368560963846, 77.446380098592286}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic FontInfo @@ -1591,7 +1591,7 @@ Bounds - {{138.50000593397357, 523.49999999999977}, {50, 39.000000000000007}} + {{600.69368560963846, 77.446380098592286}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic FontInfo @@ -1645,7 +1645,7 @@ Bounds - {{188.50000593397351, 523.49999999999977}, {50, 39.000000000000007}} + {{650.69368560963846, 77.446380098592286}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic FontInfo @@ -1699,7 +1699,7 @@ Bounds - {{238.50059339735242, 523.49999999999977}, {50, 39.000000000000007}} + {{700.6942730730176, 77.446380098592286}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic ID @@ -1741,7 +1741,7 @@ Bounds - {{288.50059339735253, 523.49999999999977}, {50, 39.000000000000007}} + {{750.6942730730176, 77.446380098592286}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic ID @@ -1783,7 +1783,7 @@ Bounds - {{338.50059339735253, 523.49999999999977}, {50, 39.000000000000007}} + {{800.69427307301737, 77.446380098592286}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic ID @@ -1825,7 +1825,7 @@ Bounds - {{388.50059339735253, 523.49999999999977}, {50, 39.000000000000007}} + {{850.69427307301737, 77.446380098592286}, {50, 39.000000000000007}} Class ShapedGraphic ID @@ -1867,7 +1867,7 @@ Bounds - {{17.806330362955734, 463.77777777777766}, {53, 19}} + {{480.00001003862036, 17.724157876370128}, {53, 19}} Class ShapedGraphic FitText @@ -1929,8 +1929,8 @@ 39 Points - {14.638893127441364, 452.88888888888874} - {464.86111534967347, 452.88888888888874} + {464.36112572953391, 435.91161599064242} + {465.36112572193315, 11.049724106226677} Style @@ -3820,7 +3820,7 @@ Bounds - {{26.50000508626303, 487.77777777777766}, {426.5, 168.20159912109375}} + {{488.69368476192756, 41.724157876370128}, {426.5, 168.20159912109375}} Class ShapedGraphic ID @@ -3901,7 +3901,7 @@ MasterSheets ModificationDate - 2015-02-16 17:53:15 +0000 + 2015-02-17 13:45:56 +0000 Modifier yuhi NotesVisible @@ -4001,7 +4001,7 @@ SidebarWidth 119 VisibleRegion - {{-142, 170.16575123589081}, {765.19339435619736, 499.44752960144575}} + {{149.17127543406014, 0}, {765.19339435619736, 499.44752960144581}} Zoom 1.809999942779541 ZoomValues diff -r 17f33e4aa7ba -r 3a35d13818e5 paper/images/fsort_bsort.pdf Binary file paper/images/fsort_bsort.pdf has changed diff -r 17f33e4aa7ba -r 3a35d13818e5 slide/blank.html --- a/slide/blank.html Tue Feb 17 19:03:27 2015 +0900 +++ b/slide/blank.html Wed Feb 18 00:15:07 2015 +0900 @@ -114,16 +114,14 @@

マルチプラットフォームなフレームワークにおける並列プログラミング 1/2

-

プログラムが PC に要求する処理性能は上がってきているが、 - 消費電力や発熱、クロックの限界といった問題から CPU の性能を上げることによる処理性能の向上は難しい。

-

プロセッサメーカーはマルチコア CPU や、GPU を含んだヘテロジニアス構成の路線を打ち出している。 +

+ 消費電力や発熱、クロックの限界といった問題から CPU の性能を上げることによる処理性能の向上は難しい。 + マルチコア CPU や GPU を含んだヘテロジニアス構成が主流になっている。 クロックの性能を上げるのではなく、コア数を増やす事でパフォーマンスを向上させている。

マルチコア CPU や GPU といったマルチコアプラットフォームなアーキテクチャ上で リソースを有効活用するには、それぞれのプラットフォームに最適な形でプログラムを並列に動作させる必要がある。 - ここでいう最適な形とは、実行の順番やどのリソース上で Task を実行するかといった、 - Scheduling を含めたチューニングのことである。

しかしこれらのチューニングは複雑で、コーディング時に毎回行うと複雑さや拡張性の問題がある。

@@ -152,7 +150,9 @@

Cerium は Linux、MacOSX 上で動作する汎用計算用の並列プログラミングフレームワークである。

- +
+ +

Cerium を用いることでマルチコア CPU と GPU において Scheduling を含めたプログラミングを可能となる。

@@ -231,6 +231,87 @@
+

Task の依存関係の記述

+

+ 並列処理を行う場合、Task を大量に生成する場合がある。 + そういった場合において一括で Task を生成/実行してしまうと並列度が落ちてしまう。 + これは生成しただけで Task そのものがメモリを圧迫してしまっていることが原因となる。 +

+

+ そういった 例題において、Task は一定数ずつ徐々に生成/実行する必要がある。 + ということは、Block 間で依存関係を設定する必要がある。 + 依存関係について Cerium の Bitonic Sort を例題に考える。 +

+
+ + +
+

Bitonic Sort の例題

+

Bitonic Sort は配列の分割を行い、分割した部分に対して Sort を行う。 + 分割後の Sort には QuickSort を使用している。Bitonic Sort は2つの Sort を行う。 +

+
    +
  • 使用する CPU 数を元に分割数を算出し、分割した箇所に対して Sort する(fsort) +
  • Block の中間から次の Block の中間までを Sort する(bsort) +
+

この2つの Sort を分割数分繰り返している

+
+ +
+

Bitonic Sort の例題

+
+ +
+
+ +
+

Task 間の依存関係

+

Bitonic Sort を行う際、依存関係として bsort は fsort の結果に対して sort を行い、 + fsort は前の Stage の bsort に対して Sort を行う必要がある +

+

よって、BitonicSort のような大量に Task を生成する例題を並列実行する場合、 + 「例題の性質としての依存関係」と「Task を徐々に生成するための依存関係」 + の二種類の依存関係を記述する必要がある。

+
+ +
+

依存関係の記述

+

例題独自の依存関係

+
static int
+sort_start(SchedTask *manager, void *d, void *e)
+{
+    Sort *s =  (Sort*)manager->get_param(0);
+    long half_num = s->split_num-1;
+
+    for (int i = 0; i < s->split_num-1; i++) {
+        s->fsort[i] = manager->create_task(QUICK_SORT,(memaddr)&s->data[i*block_num],
+                                           sizeof(Data)*block_num,
+                                           (memaddr)&s->data[i*block_num],
+                                           sizeof(Data)*block_num);
+
+            s->fsort[i]->wait_for(s->bsort[i-1]);
+    }
+~省略~
+              
+
+
+

依存関係の記述

+

Task を徐々に生成するための依存関係

+
+    // recursive Task
+    HTaskPtr restart = manager->create_task(SortSimple,0,0,0,0);
+    restart->set_param(0,(memaddr)s);
+    restart->wait_for(s->fsort[0]);
+    for (int i = 0; i < s->split_num; i++) {
+        s->fsort[i]->spawn();
+    }
+    restart->spawn();
+    return 0;
+}
+        
+
+ +

TaskManager の構成

@@ -306,19 +387,106 @@
-

DMA の prefetch を用いた改良

- +

マルチコア CPU におけるデータ並列

+

+ Cerium はタスク並列による実行のみを行っていた。 + 並列化を行う問題によってはデータ並列を行った方が良い場合がある。 +

+

+ タスク並列は1つのデータに対して異なる処理方法を適用し、それぞれ独立して実行させるものである。 +

+ +

+ データ並列は多くのデータを1つのタスクに与え、データごとに独立した処理を行わせる手法である。 +

+

処理対象となるデータが充分な数のサブセットへ分割可能な場合、データ並列が有効となる。

-

マルチコア CPU におけるデータ並列

+

iterate API

+

+ データ並列による実行を行う場合、一つの記述から複数のTaskを生成する必要がある。 + 生成した各TaskにIDとinput/output dataを割り当てる「iterate」というAPIを実装した。 +

+ + + + + +
+ + +
    +
  • 1つの記述から複数のTaskを生成する
  • +
  • 生成した複数のTaskにIDとInput/Output Dataを割り当てる
  • +
+ この例だと、Taskの持つidとTaskに割り当てられるデータは + 1対1で対応している。id=割り当てられたdataのindexとなっている。

+ 並列プログラミングだと、並列化部分が全て同一の Task であるという場合は少なくない。 + iterate API ならループで回すような処理をする必要が無く、容易な Syntax で記述できる。 +
+
+ +
+

マルチコア CPU によるデータ並列実行

+

+ マルチコア CPU においてデータ並列実行する場合、以下のように記述する。 + 例題として 2つの input のデータの積を output データに格納して返す例題、multiply を用いた。 +

+
+static int 
+run(SchedTask *s, void *rbuf, void *wbuf) {
+    float *indata1, *indata2, *outdata;
+
+    indata1 = (float*)s->get_input(rbuf, 0);
+    indata2 = (float*)s->get_input(rbuf, 0);
+    outdata = (float*)s->get_output(wbuf, 0);
+
+    long id = (long)s->get_param(0);
+    outdata[id] = indata1[id] * indata2[id];
+    return 0;
+}
+        
+

get_param によって自分の担当する index を取得し、担当範囲のみを計算する。

+

データ並列実行する場合、各Task に Input/Outpu を設定するのではなく、 + 全ての Task でデータを共有する。共有したデータの自分の担当する箇所にのみ計算を行う。 + そのため少ないコピーにおさえることができる。 +

+
+ + +
+

DMA 転送

+

Cerium は DMA 転送をサポートしている。 + DMA とは CPU を介さずに周辺装置とメモリ間でデータ転送を行う転送方式である。 +

+

+ DMA は prefetch と呼ばれる転送先読みの機能がある。 + DMA の転送効率を向上させるために送信データを予め取り込んでおく機能である。 + prefetch による転送機能を追加した。 +

GPU 上での並列実行

+

+ GPU 上での並列実行をサポートするフレームワークとして、OpenCL と CUDA が挙げられる。 + これらのフレームワークを用いて Cerium に GPU 上で 並列実行する機能を加えた。 +

+

+ Scheduler から受け取った Task やデータをOpenCL、CUDA の API を介して GPU に転送する機構、 + GpuScheduler と CudaScheduler を実装した。 +

+
+ +
+

フレームワークを用いた GPU の制御

+
+ +

GPGPU におけるパイプラインの実装

diff -r 17f33e4aa7ba -r 3a35d13818e5 slide/graffle/.DS_Store Binary file slide/graffle/.DS_Store has changed diff -r 17f33e4aa7ba -r 3a35d13818e5 slide/images/fsort_bsort.png Binary file slide/images/fsort_bsort.png has changed diff -r 17f33e4aa7ba -r 3a35d13818e5 slide/images/gpu_image.png Binary file slide/images/gpu_image.png has changed diff -r 17f33e4aa7ba -r 3a35d13818e5 slide/images/iterate.png Binary file slide/images/iterate.png has changed