# HG changeset patch # User Kazuma Takeda # Date 1482663772 -32400 # Node ID 7071c1eff18511003b666050ae812dca803040d5 # Parent d5ec56df0230aa373fe08459317e57d3d19454cb fix. diff -r d5ec56df0230 -r 7071c1eff185 Slide/prosym.md --- a/Slide/prosym.md Sun Dec 25 18:28:59 2016 +0900 +++ b/Slide/prosym.md Sun Dec 25 20:02:52 2016 +0900 @@ -122,24 +122,6 @@ Attribute getAttribute() ``` -# Eitherクラス - -Jungleでは例外を投げる時にEitherクラスを用いて行う。 - -- 失敗時はA -- 成功時はB - -を包んで返す。 -以下に例を記述する。 - -``` Java -Either either = children.at(2); -if (either.isA()) - throw new IOException(); -TreeNode child = either.b(); - -``` - # ChildrenとAttribute Childrenクラスを利用し、ノードの子どもにアクセスする。 @@ -160,6 +142,24 @@ String getString(String key) ``` +# Eitherクラス + +Jungleでは例外を投げる時にEitherクラスを用いて行う。 + +- 失敗時はA +- 成功時はB + +を包んで返す。 +以下に例を記述する。 + +``` Java +Either either = children.at(2); +if (either.isA()) + throw new IOException(); +TreeNode child = either.b(); + +``` + # JungleのAPI Jungleの例を記載する。 @@ -340,11 +340,13 @@ # HTML Rendering Engine Jungleの特性を生かしたRendering Engineを開発した。 + 今回は例題として、日記(ブログ)を選択した。 # 構造 このレンダリングエンジンでは以下の2つの木からなる。 + 木同士を参照しながら、レンダリングしていく。 - LayoutTree @@ -494,7 +496,9 @@ # 設計 Jungleは凡用の木構造を持つので、データベースを特に設計しなくても、あるがままの形で格納することができる。 + しかし、設計を行うことで効率的に木構造を扱うことが可能になる。 + 同じデータを格納した2つの木の一部を記述する。