changeset 12:11ddab4e5b07

update
author mir3636
date Fri, 25 Jan 2019 20:49:04 +0900
parents 2ae5331e815e
children 73f42f02f419
files paper/abstract.tex paper/history.tex paper/master_paper.pdf
diffstat 3 files changed, 4 insertions(+), 11 deletions(-) [+]
line wrap: on
line diff
--- a/paper/abstract.tex	Fri Jan 25 19:49:46 2019 +0900
+++ b/paper/abstract.tex	Fri Jan 25 20:49:04 2019 +0900
@@ -14,18 +14,9 @@
 システムやアプリケーションを記述するためにCode Gear と Data Gear を柔軟に再利用する必要がある。
 このときに機能を接続するAPIと実装の分離が可能であることが望ましい。
 Gears OS の信頼性を保証するために、形式化されたモジュールシステムを提供する必要がある。
-本論文では、Interface を用いたモジュールシステムの説明とその応用としての並列 API について考察する。
-並列APIは継続を基本とした関数型プログラミングと両立する必要がある。
 
-ここでは、CbC の goto 文を拡張したpar goto 文を導入する。
-par goto では並列実行のための実行 Context を生成し、TaskManager に登録する。
-Gears OS での同期機構はData Gear  の待ち合わせとして定義する。
-
-メタレベルではこれらの同期機能はCASとそれを用いて実装した Synchronized Queue になる。
-これらの Queue も Interface を用いてモジュール化されている。
-モジュール化の詳細と、有効性について考察する。
-
-また、本研究ではハードウェア上でメタレベルの処理、および並列実行を可能とするために、
+本論文では、Interface を用いたモジュールシステムの説明と、
+ハードウェア上でメタレベルの処理、および並列実行を可能とするために、
 Raspberry Pi 上での Gears OS の実装についての考察も行う。
 
 \chapter*{Abstract}
--- a/paper/history.tex	Fri Jan 25 19:49:46 2019 +0900
+++ b/paper/history.tex	Fri Jan 25 20:49:04 2019 +0900
@@ -5,5 +5,7 @@
 \\
 \begin{enumerate}
 	\item 宮城光希, 河野真治. Code Gear と Data Gear を持つ Gears OS の設計. 第59回プログラミング・シンポジウム, Jan, 2018
+    \item 宮城光希, 桃原 優, 河野真治. GearsOSのモジュール化と並列API. 情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究会(OS), May, 2018
+    \item 宮城光希, 河野真治. 継続を中心とした言語 Gears OS のデモンストレーション. 第60回プログラミング・シンポジウム, Jan, 2019
 \end{enumerate}
 \vspace*{\stretch{2}}
Binary file paper/master_paper.pdf has changed